あばうと にしじぃ

プロフィールに訪問していただきありがとうございます。

間違って訪問された方もちょっとだけでも読んでいただけるとうれしいです(笑)

ここでは管理人である私「にしじぃ」がどんな生きモノなのかを紹介します。共感いただける部分なんかあるとうれしいですね。

にしじぃの外面的情報

まずは、にしじぃがどんな人なのかをざっと挙げてみます。

40代の社畜サラリーマン

私は専業ブロガーなどの俗に言うノマドワーカーではありません。どこにでもいる普通のサラリーマンです。いや、普通ではないかもしれません。

会社にしがみ付いているといった表現が似合うかもしれません(笑)俗に言う社畜ってやつですね。自分の意思や意見はあまり言わないし、どちらかというと人とコミュニケーションを取るのが苦手なタイプです。目立たず、騒がずでひっそりと(窓際に!?)座っているサラリーマンです。

あとは、家では空気みたいな存在ですかね(汗) まあほとんどのお父様方は同じ環境だと信じています(笑)

極度の学歴コンプレックス持ってます

この記事”学歴コンプレックスって知ってる?”でも書いていますが、私の最終学歴は高卒、しかも工業高校卒です。同僚はほぼ全員大卒とういう環境なので、劣等感ハンパないっす。

ちょっとでもミスしようものなら、自分が高卒だからだ・・・と勝手に思っています。えぇ、周りは誰もそんなこと言いませんよ。思っていてもね・・・

とにかく自分が一番劣っていると思っているイタイやつです。

かれこれ20年以上このコンプレックスと付き合っていますが、未だに良い特効薬は見つかっていません。

今まで文章などまともに書いたことありません

「おいおい、じゃあなんでブログなんかやるんだよ!(書くことがほとんどなのに)」と言われそうですが、敢えての挑戦と言うべきでしょうか。
勉強するよりも、こういう環境に身を置いて「書きながら上達」という事ができれば良いなと。仕事でもメールしたりしますし、資料作成の際にも
文章書きますが、量的には圧倒的に足りないと思ったときに「ブログ」かなと思ったわけです。

以前から、この「書く」ということに苦手意識があったんです。話すのが得意じゃない分余計にメールとかで済まそうとかするので、伝わらないよりも伝わる文章が
書けた方がお得だと思っています。

なので、正直他のブログよりも読みにくいんだろうなぁと十分認識しています。数年後に自分で「うまくなったな」と思える事を目指しています。

運動が好きです

基本的に体育会系な環境で育っていましたので上下関係は意識します。特に年上の人にはどんない仲良くなっても必ず敬語を使います。なぜか女性にも(どんなに年下としても)必ず敬語を使います(笑)

きっかけはパートナーから「おなか出てきたんじゃない?」って言われたことですね。比較的細い体格で、食べてもあまり体型に出ない体質だったという
こともあり、意識して食事制限や運動をしてこなかったのですが、この一言で意識が180度変わったといっても過言ではありません。

かといって、毎日ストイックに運動しているわけではありません。大体週3~4回に1時間ほどの運動(しかも無理しない程度)しかしていません。
しかし、継続できているからかここ数年体重もほぼ変わっていません(筋トレしているのでちょっとは増えましたが)ので良い感じかなと
自分では思っています。

極度の役人(官僚的発想)嫌いです

いつの時代も政治家などの役人の不祥事が絶えませんよね?人は違えど職業は同じ。つまり、そういう私利私欲に走りやすい職業なのだと
思います。選挙の時だけペコペコして、当選すれば「先生」と意味の分からない呼び方をされる輩が大っ嫌いです。
血税を巻き上げておきながら、何を勘違いしているのか、好き勝手使っている。民衆のためだと表では言っておきながら、心の中では自分の
事しか考えない。本当にこういう輩は死ねばいいのにと本気で思っています。
もっと自分たちに痛みを与えて国を良くしてほしいと本当に、心から願っています。

くじ運ありません(笑)

今まで本当に当たったことがありません。。。
スマホゲームでガチャを引いても俗に言う当たりキャラに出会ったことが無い。宝くじなんぞ当たったことはありません(そりゃ300円ほどはありますよ)
懸賞なども当たったためしなし。いつになったら私のくじ運は上がるのでしょうか!?

節約家という名のケチです

よく言えば物持ちが良いです。どんなモノでも大事に使うので壊すことがほぼありません。この豊かな世の中でも無駄遣いを嫌います。
「また買えば良いじゃん」がすごく嫌いです(笑)
なので、情報商材などへの投資もほぼしていません。しかし、最近はやはり投資は必要という考えになってきています。
有限な時間をいかに使うかを考えています。

まあ、周りから言わせれば単なる「ケチ」なヤツなんでしょうね・・・(笑)

と、まあ私にしじぃがどんな人間なのかをざっとあげてみました。

もう少し書きたいことがありますので、随時追記をしていこうと思います。

こんな私ですが、少しでも興味を持っていただければ幸いです。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でにしじーをフォローしよう!