大型連休だろうが
「緊急事態宣言」
だからと引きこもりを正当化できることが密かな喜びです。
どうもこんにちは。にしじぃです。
親愛なるヒトデさん(@hitodeblog)が出した本「嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命」を読みました。
その感想やこんな人にオススメってことをつらつらと書いてみようと思います。
目次
この本はこんな人にオススメ
漠然的に将来に不安を持ってる人
正直この本を読めばその不安が払拭される!なんてことはないです。
どちらかというと
「ちょっと頑張ってみようかな」
とか
「ちょっとやってみようかな」
と思える本だと思います。
自己啓発本をあまり読んだことない人
今までに自己啓発本を数冊読んだことがる人にとっては斬新さはほぼないと思います。
斬新さはないのですが、すごく分かりやすい言葉で書かれているので読んでて全然疲れませんでした。
内容もスーッと入ってくるから時間を忘れてあっという間に読破すること間違いないです。
ここはさすがトップブロガーだなぁと改めて感動しました(羨ましい…)
比較的若い世代(20代〜30代前半)
自分みたいに40代のオッさんサラリーマンが読んでも
「よし、これから頑張ろう!」
とは正直なりません。
これは別にこの本だけのことじゃないですが…汗
読んでて感じたのは比較的若い世代の方には結構刺さる部分があるんじゃないかなと思いました。
読んでて
「頑張れるかも!」
って思えるんじゃないでしょうか。
なぜこの本を買ったのか
ブログを始めようと思い、いろんなブログを漁って読んでいました。
そしたらヒトデさんのブログを発見。
すごく面白いブログでずっと読んでました(特に会社員であることの不満!?に共感してました)
そんなこんなで2018年12月にヒトデさんが東京で登壇されるイベント【ヒトデ登壇祭りだぞ!】があるということを知ります。
「これは行かねば!」
と必死こいてチケットを入手したのが懐かしぃ
そんなこんなで会いにいきました。

その後ABCスペースというコワーキングスペースを開設したり世界一周クルーズに出かけたりと活動的なヒトデさん。
いつかABCスペースに遊びに行きたい!
コロナおさまったら絶対遊び行く!
そんなヒトデさんが本を出すという情報をキャッチ!ヒトデ信者としてはもう買うしかない!
ということで購入(Kindle版ですいません^^;)
すごく共感をもった部分
はっきり言って全部共感しました!
って言ってもつまらないので40代のサラリーマンとして共感できた部分をあげてみようと思います(若干のネタバレかも!?)
・実績が大事
・フリーランスが全てではない
・とにかく行動あるのみ
実績が大事
一昔前に比べれば若干少なくなったけど、それでも未だに「簡単に稼げる」みたいなフレーズで情弱な人を騙そうとする輩が多いです。
だますほうが悪いのはもちろんですが、やはりだまされる方も脇が甘いというか「ラクに」という意識が強い気がします。
何をするにしてもやはりこの「実績」は必要です。はじめから実績はないということも理解できますが、何かしら行動しての実績は誰でも作れると思います。失敗してもその失敗した手法も一つの実績となりますしね。
そういう意味でこの「実績が大事」という部分は非常に共感しました。
とくに20年以上サラリーマンやってる身としては「確かに自分にも何かしらの実績はあるよなぁ」と思わせてくれてありがたかったですね
フリーランスが全てではない
20年以上サラリーマンやってるとやっぱフリーランスに憧れます。
ある種フリーランスになったら勝ち組じゃないかとさえ思ってしまいます。
ただ、実際にフリーランスになったことがないので正直怖い…
そういう風に思っていたところに実際にフリーランスで活動されたヒトデさんの話は参考になりました。
まあ自分とは別世界なので自分と重ねる感じではありませんでしたがw
とはいえ、フリーランス=勝ち組という意識を変えさせてくれた部分は大きいです。
もちろんチャンスがあればフリーランスという選択をしたいとは思いますが、先立つものもない現段階では本業のサラリーマンでまだまだ経験を積んでいこうと思いました。
とにかく行動あるのみ
これは昔からいろんな方が言ってます。
なので行動は重要なことは理解しているつもりでした。
しかし、本当に実績を作っていることを知っている、しかも実際にお会いしたことのある方が言ってる(書いてる)のは信憑性がまるで違います。
自分もダメの部類なんですが、世の中には分かってても行動できない人が9割以上です。
残りの1割の方が行動し続け、その中の数%が成功すると言われています。
失敗が怖い
やり方を十分学んでから始める
誰かに背中を押してもらわないと…
など悠長なこと言ってるからダメなんです(自分への戒めw)
ほとんどのことは失敗しても死にはしないのでとっとと行動して失敗しましょう。
失敗したらなぜ失敗したのかを考え、その対策を実施してまた行動すれば良いのです!
失敗せずに成功した人はいない!!!
潜在的に思っている不安を払拭できる
正直生きていれば何らかの悩みだったり不安があるのは当たり前だと思います。
しかもその中身はほんと人それぞれ!
でもこの本に書いてあることを愚直に実践できれば実績(結果)を得られると思います。
(実践というよりも考え方の方を重要視して具体的行動は自分で考えましょう!)
実績ができたら漠然とあった不安はより具体的になり、何なら「こうすれば良いかも!?」なんてアイデアも出てきてさらに前進できるんじゃないかなと思います。
正直自分の悩みにピンポイントで回答くれる本なんて存在しないと思ったほうが良いです。
(もし出会えたらマジでラッキーだね)
言葉も難しくないし、ページ数も多くないからつまづいたりしたときには何度も読み返して自分を見つめ直すことができる良い本だと思います。
ぜひ読んでみてください!
最新情報をお届けします
Twitter でにしじーをフォローしよう!
Follow @nishiji2525