雑記

3月のテーマは「サクラサク」

どうもこんにちは。にしじぃです。

毎月恒例となりつつある、楽しみである「Edge Rank」のテーマを私なりの視点で書いてみます。

Edge Rankとは

毎月の事ではありますが、まだEdge Rankを知らない方がいらっしゃると思うので、Edge Rankとは何なのかを簡単に説明しておきます。

このEdge Rankというのは「メルマガ」です。(皆さん是非登録をお願いします!)

メルマガというとアフィリエイト目的のものが多いですが、安心してください!特に販売目的のメルマガではありません!(笑)

個性派ぞろいの9名のブロガーの方が順番で記事を書かれて配信されています。これが面白い!それぞれの方の個性が出ているんです。毎回楽しく読ませていただいています。

本当に楽しく書かれているんだな・・・人生楽しまれているんだな・・・そんなことを感じさせてくれるメルマガです。

その個性派ぞろいの9名のブロガーとは

■■□━━━━━

執筆陣のBlogの紹介
- - - - - - - - - -
▼中川マナブ「東京散歩ぽ」
https://tokyosanpopo.com/

▼奥野「明日やります」
http://www.odaiji.com/blog/

▼Riho「ツカウエイゴ」
https://tsukaueigo.com/

▼ゆうせい「ゆうせいオフィシャルブログ」
https://yousayblog.com/

▼しゅうまい「しゅうまいの256倍ブログ neophilia++」
https://shumaiblog.com/

▼つるたま「一瞬一撮」
http://one-cut.net/

▼田下愛「フリーライター00ai」
https://startofall.com/

▼ヨス「ヨッセンス」
https://yossense.com/

▼柳下「Cinema A La Carte」
https://www.cinemawith-alc.com/

■■□━━━━━
Edge Rankメルマガより引用

是非見たことない方は皆さんのブログもチェックしてみてください。それぞれ個性あるブログですので楽しいですよ。

中でも私は、ヨスさんのブログ「ヨッセンス」をおすすめします!(見ていただいたのかどうかは別として、実は年齢もかなり近いという事で勝手に親近感を覚えております・・・笑)

3月は「サクラサク」がテーマ

3月のテーマは「サクラサク」です。ちょうど桜が満開の時期ですね。地域によっては既に散ってしまっている所もあったり、逆にまだつぼみでこれから!という地域もあるかと思います。同じ桜でもこうやって時期がずれるのも四季を感じさせてくれますね。桜咲く!

また、この時期は入学、就職シーズンでもありますね。新たな学校(小・中・高・大)や社会人としての門出という方も多くいらっしゃることでしょう。まさに、自分の中のサクラ咲く!

寒さからの解放により植物の新たな芽がでたり、桜のようなきれいな花を咲かせたりで、生命というサクラ咲く!

このように、様々なサクラが咲くこの季節は非常に楽しい時期とも言えますね。

にしじぃの「サクラサク」

さて、私にしじぃのサクラサクですが、実は子供が小学校及び中学校を卒業し、中学、高校へ入学というまさにサクラサクという事態でした。

高校もそうなんですが、実は中学は私立でして・・・なので二人とも受験をしたのです。

ありがたいことにお互い第一志望の学校に合格したのでまさに「サクラサク」という状態に!家全体に桜が咲いたような雰囲気に包まれました。

親としてはこれ以上ないサクラが咲きました。

私個人としては、この様なブログ活動だったり、仕事での「サクラサク」が何か欲しい状況ではありますが、その前にやはり子供たちが頑張ってきた姿を目の当たりにしていたので、このサクラが咲いてくれたことが一番ですね。

経済的な負担は増えます(私立はやはり高いですし)が、子供たちが楽しく学校に行き、自分なりにやりたいことを見つけてくれれば、その甲斐があるってもんです。

今年はそういう意味では「大輪のサクラサク」が実感できたと思っています。

最後に

やはり親となると、自分のサクラより家族(子供やパートナー)のサクラが咲くことの方がより喜びを感じられるような気がします。

そりゃ自分のサクラも同時に咲くことが尚更うれしいのではありますが、残念ながらなかなか咲きません・・・(悲)

でも、いつかきれいなサクラを咲かせることができるように大事に水やりや栄養(日々の行動の事です)を与えていこうと思います。

皆さんは今年どんなサクラが咲きましたか?

是非ともEdge Rankに登録して、あなたなりの大輪のサクラを咲かせる糧にして欲しいと思います。

以上、おわり!

あ、大事な事を忘れていました!下記ヨスさんの記事の中にEdge Rankへの登録ボタンがありますので是非どうぞ!

以上、今度こそ本当におわり!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でにしじーをフォローしよう!

ABOUT ME
nishiji
会社員をしながらのんびりとブログやっています。 向上心が弱いとまわりからよく言われます(汗) 基本的に「孤独」を愛しています。 ダイエット(というより運動)と働き方についてよく考えています。