ダイエット

根本的なダイエットには運動が不可欠!

どうもこんにちは。にしじぃです。

私は、若い頃はスリムな体型をしていましたが、30代後半になってから、新陳代謝が低下したためか、若い時と同じ食事量でも体重が増えやすくなってしまいました。増えた体重は3年で約10kg・・・まずいな

家族からのキツい言葉で・・・

若い時の面影は全くなくなり、お腹はすっかりメタボ腹になってしまいました。今まで来ていた服が全て入らなくなってしまい、見た目は完全に中年オヤジそのものでした。

家族からも

「ちょっとは痩せたらどう?」

と馬鹿にされるように・・・悲しいし、ちょっとムカつきました(笑)

こんな体型はやっぱりかっこ悪いなと思い、もう一度昔のようにスタイルの良い体型に戻したいと決意し、本格的にダイエットに取り組むことにしました。

意外にこうやって家族とかから言われると、改めて気づかされる事が多いようですね。

やはり!?挫折・・・

ダイエットといっても何から取り組めば良いのかさっぱりわかりませんでしたが、とりあえず走る運動で汗を流したら痩せるのではないかなと考え、毎日仕事終わりに家の近所を約2キロ程度ランニングをしました。

しかし、これまでほとんど運動していなかった私にとって、これほどの苦行はありませんでした。

ランニングを開始して、数日経過すると少しずつ走ることに対して嫌悪感を覚えるようになり、2週間ほど経過した後、結局走るの止めてしまいました。

ランニングで多少は体重が減ったものの、中途半端にダイエットを中止したことによってリバウンドが起きてしまいました。

ダイエット(運動)実施

続かず挫折

食事量減らせず

体重増加

はい。これ誰もが知っているダイエット失敗の王道です(笑)

成功者から学んでみよう

自己流のダイエットでは根本的に痩せる事は難しいと感じ、過去に私のような体型から細マッチョな体型へとダイエットに成功した会社の同僚に、ダイエット方法のアドバイスをもらいました。

同僚からは

「闇雲に走るだけでは効果は無いよ。取りあえず筋肉を付けて基礎代謝を上げる必要があるかな。家では中々効率よくトレーニングするのは難しいから、ジムに通ったら?」

と教えて貰いました。やはり成功者の言う事は思った以上に説得力がありますね・・・

早速仕事帰りに家の近くのスポーツジムへ申し込みに行き、翌日からジム通いを開始しました。

トレーナーの方にダイエット目的での入会である事を説明すると、同僚のアドバイス通り、ウェイトトレーニング中心のメニューを組まれました。

ランニングは必要ないのかと質問すると、筋肉が付くまでは筋トレが優先だと返答がありました。

そしてその日から週3回、地獄のトレーニングが始まりました。

トレーニング後は歩くのも辛いくらい脚がパンパン。

途中で何度も辞めたくなりましたが、高いお金を払っている以上は辞めるわけにはいかないと思い、弱い自分を押し込めるようにしてジム通いを続けました。

筋トレがある程度定着してくると、より効率よく筋肉を付けるためにプロテイン摂取も開始しました。

ジムに通い出して1ヶ月ほど経過すると、体重は3kgも減量出来ました。

筋肉をつけると体重は増えるのでは?と考える人も多いと思いますが、効率的に実施すれば結果的に減量できるのです。皆さん、勘違いしていませんか?(特に女性の方!?)

その頃になるとトレーニングも習慣になり、最初のような面倒な感情はほとんどなくなりました。

結果(まとめ)

3ヶ月後、体重は8キロも減り、体型もムキムキ(ちょい細マッチョ!?)になってきていました。

若い時の自分の取り戻したいと思って始めましたが、今では若い時よりもカッコ良い体型を手に入れる事に成功しました。

ダイエットという目的で始めたトレーニングでしたが、気が付くと体型を良くしようという更なる向上へ目的が変化するようになりました。

効果(結果)が出るとモチベーションも維持できると言いますが、やはり見た目で変わってくることが大きいですね。体重もそうですが、筋肉質な体を鏡で見ることで優越感に浸れます(笑)

最初はツラいですが、慣れてしまえば全く問題ありません。皆さんも引き締まった体を手に入れたくないですか?

以上、おわり!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でにしじーをフォローしよう!

ABOUT ME
nishiji
会社員をしながらのんびりとブログやっています。 向上心が弱いとまわりからよく言われます(汗) 基本的に「孤独」を愛しています。 ダイエット(というより運動)と働き方についてよく考えています。