どうもこんにちは。にしじぃです。
ダイエットで運動するにも、食事制限するにもやはり今までと違う「変化」を如何に受け入れるか?という事が重要になってきます。それらの変化を受け入れるメンタルが重要だという事ですね。
きっかけは人それぞれですが、やはり恋愛が絡むと人は変化しようと考えるようですね。今回はそんな男性のお話です。
きっかけは「恋心」

私は、ダイエットをしないといけないとは思いつつも、美味しいものは食べたい、でも運動や食事制限みたいなしんどい事はしたくない、と考えている根性無し男でした。
そんな私にダイエットを決断させるある転機が訪れました。
それは好きな人が出来た事。恋活アプリで知り合った女の子で、趣味を通して意気投合。
しかしまだ自分の体型を彼女には伝えておらず、もし会う事になったら絶対に嫌われてしまうと焦りました。
彼女と会うまでに絶対に痩せてやる!!
と決意し、本格的にダイエットに取り組もうと考えました。
やると決めたものの・・・

インターネットの情報から、大嫌いだった筋トレやランニング、食事制限などに取り組みましたが、根性無しの私にそれらが継続できる訳がなく、1週間で辞めたいと考え始めました。
しかしどうしても痩せたい・・・彼女に痩せた自分を見せたい。嫌われたくない!
やはり自分1人では継続は難しいと考え、トレーニングジムに通い、トレーナーの方についてもらえれば続くのではないかと考えました。
さっそく家の近くのジムに通う事にし、少し値が張りましたが専属のトレーナーをつける事にしました。トレーナーからは
「とにかく継続させる事が大切です。途中で辞めてしまうとそれまでです。」
「辞めたいと考えてしまう時期は必ず訪れますが、それをいかに克服するかが成功のカギです。」
とアドバイスがありました。やはりトレーナーともなると、うまくいくことにも失敗することにも精通されてる感じがしました。
その日から週3回、トレーナーとマンツーマンレッスンが始まりました。
ジムでは体の限界に近いくらいの負荷を掛けての筋トレが中心で、メンタルの弱い私にはこたえました。
ジムが終わって帰宅しても、タンパク質中心の食事を摂るように指導されており、好きな物が食べられない事が負担でした。
継続は力なり!

そんな生活を続けて2週間。とうとう私の心の中の弱い部分が顔を出し始めました。
「もうしんどいからやめてしまえ!楽に生きようや。」
「彼女だって今の体型を受け入れてくれるさ!」
と声が聞こえてくるような感じで、挫折してしまいそうになりました。
しかし最初にトレーナーから
「辞めたいと考える時期は必ず来る。それを乗り越える事が重要」
と言うアドバイスを思い出し、ハッと我に帰りました。
開始前に、随分ネガティヴな事を言うトレーナーだなと思っていましたが、私が途中で挫折しそうになる事を最初から見抜いていたんだなと思いました。
初対面の人からすでに根性無しだと思われている現実が悔しくなったし、やはり彼女には少しでも引き締まった体を見せたいという気持ちも維持できていたので、こうなったら意地でも痩せてやると思い、そのまま継続しました。
トレーニングを開始して3ヶ月。体重は10kg、ウエストは8cmマイナスに成功しました。
今ではトレーニングが習慣になり、トレーニングをしないと気持ち悪いくらいです。
トレーナーのおかげで身体だけでなく心も鍛えられ、自分を変える事が出来ました。
まとめ

私は、自分だけでは継続することができない根性無し男であるという事を受け入れ、多少お金がかかりましたが専属トレーナーという第三者に協力してもらいましたが、それはそれで良かったと思っています。
彼女とはどうなったか?ですが・・・それは秘密という事にしておきます(笑)←オイ!ここ重要なのに!!
如何でしょうか?自分だけでは成功できないと「受け入れ」て専属トレーナーをつけるところなど素晴らしいと思います。
そのおかげで「継続」することができて「結果」も出ました。しかも「習慣」まで手に入れるというおまけつき!
確かにダイエットはある種の苦しみを伴います。しかし、それを受け入れない事には前に進めません。
自分の不摂生でダイエットする必要のあるカラダになったという事を、まずは受け入れてください!
以上、おわり!
最新情報をお届けします
Twitter でにしじーをフォローしよう!
Follow @nishiji2525