雑記

朝活やってみたい人におすすめする!

どうもこんにちは。にしじぃです。

結構前から流行っている「朝活」ですが、いろいろ調べてみると

「成功者がやってる」

とか

「デキる人の」

とかいう言葉がありますね。

ぶっちゃけ「成功」とか「デキる」のはどうでも良いのですが、やはり朝活は良いことです。今日は私もやってる「朝活」についておすすめしたいと思います。

なぜ朝活がおすすめなの?

早寝早起きで頭がスッキリします。

精神的な余裕が生まれます。

健康的に・・・

まあそんな当たり障りのないことがありますが、ぶっちゃけ

「なんかカッコよくね?」

これですよ。自己満足で十分じゃないですか?(笑)

周りがどうこう言う事じゃないですよね。

朝活している俺(わたし)ってなんかカッコ良い♪

これでいいんです。

朝活で何する?

さあ、カッコ良い自分を想像してみましたか?

次は・・・何しよっかなぁ・・・ですよね?

運動編

う~ん。運動して汗かいてる自分も良いね。そう思った方は下記をお試しあれ。

朝から運動して汗かくと1日がスッキリしますよ!

ヨガ

いきなり激しく!?動くという方はゆったりしたヨガがおすすめです。多少ネボケまなこの状態でも、ヨガをやりつつ目を覚まし、脳や体を活性化することが出来ます。

まずは自宅でやってみて、慣れてきたら通勤圏内にあるヨガスタジオに通ってみてはいかがでしょうか?新たな友達が出来たりして楽しいと思います。

ウォーキング

家の中にいるとついついサボっちゃう。いきなり走ったりするのはちょっとしんどいかも。そういう方には是非ウォーキングをおすすめします。朝から外に出て、朝日を浴びながらウォーキングするとすごく気分が良くなります。腕をしっかり振って、ちょっと早歩きで行えばダイエット効果も♪

ランニング

朝から汗かきたい!という方には是非ランニングをおすすめします。でも、朝から激しく運動するのはなかなか難しい(体と脳がついていけない)ので、ゆっくり朝を感じながらランニングしてみてください。適度な疲労が一日の活力を生み出します!

座禅

最近、ちょっと流行ってるの知っていますか?運動とはちょっと違うかもしれませんが(笑)

朝から「無」の状態を作り出すことで、前日のモヤモヤした気持ちやイライラした気持ちをしっかり整理して、リセットした気分で一日を始めることが出来ます。集中力も養えて仕事の効率UPも見込めます!

勉強編

早起きして、ちょっとおしゃれなカフェで・・・そう思っている方は是非!

一日の計画

会社のデスクに座ってから「さあ、今日のスケジュールは・・・」とやるよりも、コーヒーでも飲みながらゆったりと一日のスケジュールを立ててみると意外と効率が上がったりするものです。バタバタする前に、しっかりと今日の計画を立ててみませんか?

日記(ブログ)

昨日の出来事を書き綴って、これからに活かしてみることも良いですね。日記帳に文字を書くことで脳も活性化されます。現在は小型のモバイルPCもありますので、無料ブログで書き綴っても良いですね。そうすればタイピングの練習にもなります。

日記を書く際に1つだけおススメします。それは「昨日、あなたがデキたことを書き記す」ということです。〇〇ができなかった。〇〇すべきだった。など、ネガティブなことは書かずに、どんな小さなことでも構いませんので、〇〇できた。〇〇が良かった。など、ポジティブワードを是非書いてみてください。

読書

皆さんは最近読書していますか?本屋さんに行ってますか?この機会に自分の人生の糧となる本を探してみませんか?ビジネス本、自己啓発本、ノベライズ本、小説など、ありとあらゆるジャンルの本があなたを待っています。今までになかった価値観を身につけて、自分の人生を更に楽しみませんか?

資格勉強

最近は色んな資格がありますね。それにチャレンジしてみては如何でしょうか?自分が好きなジャンルの資格があったりすると「お、やってみようかな!」ってなりませんか?また、最近はビックデータ、IoTなどIT技術が進み、それらの技術者が不足していると言われています。この機会にそれらの勉強をして転職するのもアリかもですよ。

朝活するための秘訣

今まで早寝早起きが出来なかった人がいきなり「朝活するぞ!」って早寝早起きができるとは思えませんね・・・私もそうでした。

しかし、最初はある意味「無理やり」でしたが、朝活やると意外に楽しくて、苦にならなくなっていきました。まあ仕事とは違いますから楽しめるというのもあります。

是非とも、1週間無理やりでも早起きして活動してみてください。楽しくてやみつきになります!週替わりで上の事やってみて、一番楽しいと思えるものを継続してみてはいかがでしょうか?

最後に

朝活はこのように、素晴らしいものです。しかし、実際に自分で実践してみないと本当のすばらしさを感じることはできません。

お約束します。

朝活をすることで、

今までになかった自分を見つめることが出来るようになることを。

今までになかった風景を感じることが出来るようになることを。

今までになかった自分の能力にワクワクしてしまうようになることを。

今までになかった「しあわせ」を感じることが出来るようになることを。

そんな自分・・・カッコよくない!?(笑)

以上、おわり!

Ps.本記事に書いていることはあくまで私見であることをご了承ください。共感・批判はあると重々認識しております。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でにしじーをフォローしよう!

ABOUT ME
nishiji
会社員をしながらのんびりとブログやっています。 向上心が弱いとまわりからよく言われます(汗) 基本的に「孤独」を愛しています。 ダイエット(というより運動)と働き方についてよく考えています。