ガジェット(Anker)

Ankerのモバイルバッテリー(PowerCore 10000)がおすすめ

どうもこんにちは。にしじぃです。

皆さんはモバイルバッテリー持ってますか?スマホヘビーユーザーの方なら必須商品かもしれませんね。

私は、ヘビーではなくてスマホのバッテリーがへたってきてしまい、バッテリー消費が非常に多くなってきたので買った次第です。

色々調べて、結構良いじゃん!と思ったのでレビュー含めて皆さんにご紹介します。

購入したのは「Anker PowerCore10000」という優れもの

まあ上にも書きましたが、最近スマホの充電の持ちが悪くなりまして、スマホを買い換えれば良いのですが、なかなかそうはいかず、緊急時用にと思ってモバイルバッテリーを探してみました。

ちょっと前にこのモバイルバッテリーの発火事故とか会ったことを思い出しましたが、そうなるのは全体の数パーセント以下、つまりそういう目にあうことはある意味「当たり」とも言えるわけですw

そんなの気にしてたら何も買えないだろ!と思い、今回思い切って買ってみることにしました。

今回、初めてということで色々調べました。特に価格面を・・・そうするとほぼ必然的に目につくのがAnker製品なんですよね。

このAnker製品ってなんでこんなに安いんですかね。しかもデザイン的にも悪くない。まあシンプルイズベストな私にはもってこいの製品なわけです。

色々ある製品の中で私が購入したのは「PowerCore10000」という大容量のバッテリーです。まあ他にもっと大容量の物もありましたが、これ位がお手頃かなと。初めての購入ということもありますし(あまり関係ないけどw)

Anker PowerCoreのおすすめ3つご紹介

購入して、使ってみて、正直「こりゃ良いな」という感じです。その理由を3つほどあげてみようと思います。

10000mAhという大容量です

まあそういう製品を買ったので当たり前っちゃ当たり前なんですが・・・

どの位かっていうと

「スマホだとカツカツからフル充電を4回」「iPadなどのタブレットだと1回」

これ位です。充分すぎですw タブレットを充電しようという気は更々無いので1回で充分です。それよりもスマホを4回もフル充電できるのが素晴らしい。

もちろん1日に4回もフル充電することは無いですけどw

でも「あ、モバイルバッテリー充電するの忘れてた!」を3回ほど繰り返せるのは最高です!?

容量の割には軽いです

10000mAhという大容量の割には軽いですね。モバイルバッテリーと言うくらいだから当たり前かもしれませんけどw

スマホが4回も充電できるバッテリーとしてはすごく軽いです。

なんと10000mAhという大容量のモバイルバッテリーでは世界最小(卵3つ分)&最軽量(約180g)とのこと。なんと素晴らしい!

コスパ良すぎ!

これだけの機能を持ったモバイルバッテリーがなんと5000円以下で購入できるなんてすごいと思いませんか?

Amazonでなんと「¥2,599」という破格と思わせるくらいの値段です。

とにかく私みたいに「話のタネに1個買ってみようかな」という人にはバツグンにおススメします!これ位の値段なら仮に失敗したとしても許容範囲です(絶対に失敗と思う事は無いですがw)

他にも良い商品あります「Anker」

もともとこのAnkerというメーカーはシンプルなデザインで個人的に好きでした。噂によれば、元リンゴのマークの会社にいた人が立ち上げた会社とか・・・あくまで噂ですけどw

上にも書きましたが、とにかくコスパ最高です!昨日はバッチリなのにこの値段で買えるというのが素晴らしい。安かろう悪かろうの世界を払拭していると言って良いと思います。

あと、Ankerのサイト、デザインカッコいいです。まあ商品を購入する時はもっぱらAmazonのサイト見てますが、他に何か商品あるかな?という時に是非見てみてください。

こういうところにもデザインのこだわりが見えます。

モバイルバッテリー購入してのまとめ

今回は、初めてという事もあって「なるべく安いのにしようかな」という軽い気持ちで買ったのですが、予想をはるかに超えるコスパでびっくりしたので書いてみました。

国内メーカーのモバイルバッテリーも確かに安心かもしれませんが、いかんせん値段が・・・特に初めてモバイルバッテリーを買ってみる身としては手が出ませんでした。

結構な頻度でAmazonで買い物をする人は、このAnkerの商品は一度は目にしたことあるのではないでしょうか?それ位Amazonの中では有名!?なメーカーだと思います。

とにかくコスパ良くてシンプルなデザインが好きな人は是非おすすめしたいメーカーです。

以上、おわり!

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でにしじーをフォローしよう!

ABOUT ME
nishiji
会社員をしながらのんびりとブログやっています。 向上心が弱いとまわりからよく言われます(汗) 基本的に「孤独」を愛しています。 ダイエット(というより運動)と働き方についてよく考えています。